すべての商品

並べ替え:
竹中缶詰オイルサーディン

竹中缶詰オイルサーディン

¥565 – ¥2,954
竹中缶詰オイルサーディンぜひご賞味ください 日本海の新鮮なイワシを使って、魚の風味を活かすため、軽く塩味を付け植物油にひたしてパックした自然のままの栄養豊かな缶詰です。蓋をあけたらすぐにお酒のおつまみにも、おかずの一品にもできて、大変美味しいオイルサーディン。 ぜひ一度お試しください。 竹中缶詰オイルサーディン最大の特徴!! イワシの味を最大限に引き出しほんのりと効いた塩味と余計な水分を取り除かれたイワシの歯ごたえと、整然と並んだ身の美しさがこの竹中缶詰オイルサーディンの特徴であり、竹中缶詰の命である! 竹中缶詰オイルサーディンはコレステロールの排除効果があるとして最近注目を集めている脂肪酸を含んでいます。 しかもこの脂肪酸は肉類からは決して得られないもの。血栓や心筋梗塞等の成人病予防に、ぜひとりたい食品です。 またいわしの場合、生よりも缶詰の方が核酸含有率が高いことが証明されています。おいしく、食べやすいオイルサーディン缶は現代人にもってこいの核酸補給源です。 竹中缶詰オイルサーディンの気になるお味は? 普通のオイルサーディンは、どうしても旨さというよりも油っぽさが気になってしまっていました。 ところが、この竹中缶詰が作るオイルサーディンは、ほんとに全く油っぽくなくて、 とてもアッサリしたすごく上品な味わい、素材のイワシの美味しさが 存分に活かされています。   また、油にもイワシのダシがたっぷり染み出していて、そのまま舐めても美味しいです。
伊根満開酒粕 500g/向井酒造

伊根満開酒粕 500g/向井酒造

¥500
伊根満開酒粕 商品について 古代米が入った酒粕で甘酒にするのがお勧めです。少し酸味があり、甘酸っぱいのが特徴です。 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 内容量 500g 注意点 在庫が限られている商品ですのでお届け迄お時間をいただく場合があります。 伊根満開酒粕 商品発送について
伊根町さば(鯖)のへしこ - アミティ丹後オンラインショップ(丹後地域地場産業振興センター)

京都丹後の鯖へしこ 1尾

¥1,350
京都丹後の鯖へしこについて 伝統の味を絶やさず魚の旨みを引き出した自慢の逸品。米糖の発酵食品として体にもよい、美味しい伝統食品です。 京都丹後の鯖のへしこの食べ方について ○へしこについている糠は落とさずに焼く。(糠が気になる方は水で洗い落として下さい。) ○へしこを適当な大きさに切ります。(片身5切れ程度が目安) ○切り身をさっと軽く焼いて出来上がり。(表面が少し焦げ、中まで火が通った程度が目安。また焼き過ぎは身が硬くなるので注意。) 京都丹後の鯖のへしこ茶漬け(簡単レシピ)について ○焼いいたへしこの身をほぐす ○ご飯の上にほぐしたへしこの身を乗せます。 ○お茶をかけて出来上がり。夏、暑くて食欲のない日に最高に美味しいです。
丹後塩吹昆布78g/シブタニ

丹後塩吹昆布78g/シブタニ

¥540
丹後塩吹昆布について 海のミネラルと旨味成分たっぷりな国産昆布を使用しています。程よく柔らかく、お茶漬け、おにぎり、昆布茶などなど幅広くご利用いただけます。 催事販売でも人気の商品です。 内容量 78g
いわしのころころ煮 - アミティ丹後オンラインショップ(丹後地域地場産業振興センター)

竹中缶詰 いわしのころころ煮

¥747
竹中缶詰 いわしのころころ煮 新鮮な小ぶりのいわしを砂糖、しょうゆ、みりんなどの調味料で丹念に炊き上げました。 ご飯のお供に、お茶漬けに、そして、酒の肴に、様々な形でお召し上がりください。保尊亮、着色料は使用していません。
鯛せんべい(綿徳商店)

鯛せんべい(綿徳商店)

¥378 – ¥1,253
鯛せんべい 商品について 鯛せんべいは古くから久美浜の名物 として知られています。 魚の身を焼き込んだ栄養価たっぷりの せんべいで、手軽にカルシウムを取ることが 出来る健康的な食品です。 おやつにお酒のつまみに、茶わんむし. お吸物のあしらいとしても、おいしくめしあがって 頂けます。 鯛せんべい 商品規格について 原材料名 魚肉、 馬鈴薯澱粉(遺伝子 組換作物不使用)、砂糖、 食塩、調味料(アミノ酸等) 内容量 11枚入(袋入)、30枚入(箱入)
琴引の塩 - アミティ丹後オンラインショップ(丹後地域地場産業振興センター)

琴引の塩 300g

¥540
琴引の塩について 天然記念物・名勝に指定された琴引浜で知られる京丹後の自然豊かな海から海水だけを原料にしたこだわりの塩です。素材の良さをいっそう引き立てます。 琴引の塩は京丹後市網野町で作っています。 「透明度が高く不純物の少ない海水だからこそ製法にもこだわりたい。」 そんな思いで昔ながらのの製法で専用釜に薪の火力を使い試行錯誤してできたのが「琴引の塩」です。 海水を専用釜に張り薪の火力で焚きます。少しづつ少しづつ海水を加えながら時間をかけ海水の濃度を上げます。 こんな地道な昔ながらの塩づくり作業で出来上がる塩はほんの僅かです。 こうして丹念に焚き上げ作られた「琴引の塩」は海水に含まれるミネラルをほどよく残したおいしい塩になります。 海水だけを原料にしたまさにここだけの塩なのです。 鳴き砂で知られる琴引浜のすぐそばで作る海水100%の純国産塩です。 琴引の塩 商品規格について 内容量 300g
玉川酒粕 500g/木下酒造

玉川酒粕 500g/木下酒造

¥400
玉川酒粕 商品について しっとりとしていて、ジューシー、お酒の旨味が残った酒粕! 甘酒、粕汁の他に焼いてお餅のように食べるのもお勧めです。 味噌汁に少し入れてもコクが増して美味しくなりますよ! 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 内容量 500g 玉川酒粕 商品発送について
郷土料理丹後のばらずし、焼鯖すしセット

郷土料理丹後のばらずし、焼鯖すしセット

¥3,840
郷土料理丹後のばらずし、焼鯖すしセット 商品規格について 与謝野町優良産品大賞認定!与謝野町の契約栽培米を使用しています。手軽に電子レンジで 作りたての美味しさを味わえます。 内容量 丹後のばらずし(150g)×4食、焼鯖すし(270g/7貫)×2本 保存方法 冷凍(-18℃以下)で保存 調理方法 電子レンジで加熱 発送 ご注文から1週間後発送 賞味期限 冷凍30日間 出荷可能時期 11月26日頃~12月28日頃まで 郷土料理丹後ばらずし 商品発送について ■直送マークは、製造者からの直送となります。配送業者が異なる場合がございます。 ■クール(冷凍・冷蔵)は、品質管理のため、冷凍・冷蔵輸送でお送りします。 この商品は事業者からの直送品のため、別の送料になります。詳しくは「左下チャットアイコン」から「送料について」をご確認ください。
きざみおにぎり昆布/シブタニ

きざみおにぎり昆布/シブタニ

¥540
きざみおにぎり昆布について 海のミネラルと旨味成分たっぷりな国産昆布を使用しています。程よく柔らかく、お茶漬け、おにぎり、昆布茶などなど幅広くご利用いただけます。 内容量 75g
鯛せんべい(池市食品)

鯛せんべい(池市食品)

¥440 – ¥1,458
鯛せんべい 商品について 素朴でどこか懐かしい。 飽きのこない味で食べだすととまらない!? お土産にも重宝します。 鯛せんべい 商品規格について 内容量 10枚入(袋入)、30枚入(箱入) 原材料名 魚肉(とび魚、 黒鯛) 馬鈴薯澱粉、 砂糖、食塩 /調味料(アミノ酸)
デッチようかん/丸貴

デッチようかん/丸貴

¥600
デッチようかん 商品について 丸貴のデッチようかんは北海道産小豆を100%使用し、小豆の風味と旨味を逃さないよう当店独自の製法により手間暇をかけじっくりと炊き上げました。 少し柔らかめの食感に仕上げてありますので冷しても硬くならず程よい甘さの中に小豆の風味や旨味を感じていただけると思います。 デッチようかん 商品規格について 原材料 デッチようかん 砂糖(国内製造) 小豆 (北海道 エスイー、転化糖、寒天 / りんご 内容量 1本