新着商品
並べ替え:
地域発信芋焼酎「いもにゃん」22°/丹後蔵
¥1,727
地域発信芋焼酎「いもにゃん」22°
華やかな香りとすっきりした味がクセになるかも。ちょっとライトな芋焼酎
地域発信芋焼酎「いもにゃん」22°商品規格について
内容量
500ml
原料米
甘藷(京都府京丹後産) ・米麹(国産米・白麹)
アルコール度数
22度
注意事項
※20歳未満の方にはお酒の販売は致しません。
京の芋焼酎「いもたんHIKO」(箱入)/丹後蔵
¥2,151
京の芋焼酎「いもたんHIKO」(箱入)
金時芋「京かんしょ」を原料に常圧蒸留のみで作った「いもたんHIKO」は、香り穏やかで刺身をはじめとする和食に合う「京の芋焼酎」に仕上げました。 力強い香りと味から「彦(HIKO)」と名付けました。
【受賞歴】 ●あなたが選ぶ地酒大show2011・松前漬にピッタリ本格焼酎泡盛部門ブロンズ賞受賞
京の芋焼酎「いもたんHIKO」商品規格について
内容量
720ml
原料米
甘藷(京都府京丹後産) ・米麹(国産米・白麹)
アルコール度数
25度
注意事項
※20歳未満の方にはお酒の販売は致しません。
京の芋焼酎「いもたん」(箱入)/丹後蔵
¥2,151
数量限定「丹後蔵原酒37°」
減圧蒸留法と常圧蒸留法で作った原酒をブレンドすることで、京都をイメージした「香り穏やか」で「スッキリ」した飲みくちの焼酎に仕立てました。
【受賞歴】
●あなたが選ぶ地酒大show2011・チーズにピッタリ本格焼酎泡盛部門プラチナ賞受賞(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会主催)
●平成20年度 優良ふるさと食品中央コンクールにて(財)食品産業センター会長賞 受賞
●平成20年度 Tango Good Goods 認定商品にてTango Good Goods優良産品 受賞
●日本パッケージデザイン大賞2009にて入選
●プロの目と舌で選んだ逸品「料理王国 100選」2016年 認定品(株式会社Cuisine Kingdom発行)
京の芋焼酎「いもたん」商品規格について
内容量
720ml
原料米
甘藷(京都府京丹後産) ・米麹(国産米・白麹)
アルコール度数
25度
注意事項
※20歳未満の方にはお酒の販売は致しません。
熊野酒造|特別純米 KENRO|720ml
¥2,110
特別純米 KENRO
現代書道アーティスト劔朧(KENRO)が龍神伝説のイメージをこの酒に豪快に描き下ろし、龍神の鼓動を感じる酒が今ここに誕生。兵庫産山田錦55%白米使用。
特別純米 KENRO 商品規格について
内容量
720ml
精白歩合
55%
アルコール度数
16度
注意事項
※20歳未満の方にはお酒の販売は致しません。
竹野酒造|夏蔵舞セット
¥4,070
夏蔵舞セットについて
スッキリ味わう 夏の蔵舞(くらぶ)
京の輝きを使用し、精米歩合70%で仕込んでいます。 夏限定のフレッシュな味わいをとじこめた限定酒。今季より冷温下での上槽及び瓶詰。そしてそのままパストライズしました。
口に入れるや否やピチピチ跳ねながらうま味と共にビターな味わいが拡がります。非常に軽やかで後味すっきりの純米酒です。
豚肉の生姜焼き、揚げ春巻き、かば焼き、トマトサラダ、シーザースサラダ等、夏のスタミナ食に合わせるとベストチョイスです。
冷やして飲むのがおすすめです!
夏蔵舞セット 商品規格について
内容量
純米酒720㎖×2
出荷可能時期
6月1日頃〜8月10日頃まで
注意事項
※20歳未満の方にはお酒の販売は致しません。
夏蔵舞セット 商品発送について
木下酒造|玉川自然仕込生もと純米酒コウノトリラベル|720ml
¥2,200
玉川 自然仕込 生もと純米酒 コウノトリラベル
明治時代の日本酒を髣髴させる製造方法と酒質で飲み飽きしない旨味のある辛口酒
眼光鋭いコウノトリのラベルは坂根克介氏オリジナル作品
玉川 自然仕込 生もと純米酒 コウノトリラベル 商品規格について
内容量
720ml
原料米
五百万石(無農薬、兵庫県)
精米歩合
77%
アルコール度数
15~15.9度
注意事項
※20歳未満の方にはお酒の販売は致しません。
木下酒造|玉川特別純米酒|720ml
¥1,760
玉川 特別純米酒
カニで有名な丹後半島ですが、蔵から2、3分の久美浜湾では牡蠣の養殖も盛んです。よく切れる旨酒の「玉川 特別純米酒」と地元の海産物はこたえられない組み合わせ。
常温でも美味しく飲めますが、澗で楽しむファンが多いようです。玉川らしく、飲み飽きすることのない酒です。
玉川 特別純米酒 商品規格について
内容量
720ml
原料米
五百万石(兵庫県、京都府)
精米歩合
60%
アルコール度数
16~17度
注意事項
※20歳未満の方にはお酒の販売は致しません。
木下酒造|玉川純米吟醸「祝」|720ml
¥1,925
玉川 純米吟醸 祝
「祝」は京都府で昔から栽培されている、大粒で軟質の酒米。
縁起のいい酒造好適米の名前を、そのまま商品名にしました。
酸とアミノ酸のバランスが特徴的な甘みのある吟醸酒で、食事を引き立ててくれます。特に和食と合わせると旨さがきわだちます。
玉川 純米吟醸 祝 商品規格について
内容量
720ml
原料米
祝(京都府)
精米歩合
60%
アルコール度数
16~16.9度
注意事項
※20歳未満の方にはお酒の販売は致しません。
熊野酒造|久美の浦特別本醸造720ml
¥1,330
久美の浦 特別本醸造
地元丹後産の酒米、五百万石を高精白し吟醸用酵母にてじっくり造りました。
わずかの醸造用アルコールを用いることにより深い味わいながらサラリとした軽快なのどごしが特徴です。
久美の浦 純米吟醸 商品規格について
内容量
720ml
精白歩合
60%
アルコール度数
15~16度
注意事項
※20歳未満の方にはお酒の販売は致しません。
熊野酒造|久美の浦純米吟醸720ml
¥1,390
久美の浦 純米吟醸
地元丹後産の酒米、五百万石を高精白し吟醸用酵母にてじっくり造りました。
しっかりとした酸味、コク。重厚な味わいをお楽しみ下さい。
久美の浦 純米吟醸 商品規格について
内容量
720ml
精白歩合
60%
アルコール度数
15~16度
注意事項
※20歳未満の方にはお酒の販売は致しません。
竹野酒造|笑顔百薬720ml
¥3,080
竹野酒造笑顔百薬
地元農家と契約して、農薬を使わず合鴨農法で栽培した祭り晴を使用。
自家精米で精米歩合50%に磨いて醸した純米純米大吟醸酒。
酒は百薬の長といわれ、笑顔は人の心を健康にすることにより「笑顔百薬」と命名する。
上品な香りと味わいは、魚介類、野菜類等の料理によく合う。
又本年ロンドンで行われたインターナショナルワインチャレンジ日本酒部門で
銀賞を受賞している。
弥栄鶴 笑顔百薬 商品規格について
内容量
720ml
精米歩合
50%
原料米
祝・祭り晴(京丹後産)
アルコール度数
15~16度
注意事項
※20歳未満の方にはお酒の販売は致しません。
竹野酒造|旭蔵舞|720ml
¥2,640
竹野酒造旭蔵舞
明治時代、東の亀の尾、西の旭とまで言われた「旭」
籾が落ちやすいという欠点jから栽培されなくなります。
京都乙訓生まれの旭は第2世代「滋賀旭」を残していましたが、滋賀旭は十数年前に近江こだわり米工房の浜田氏らによって復活を見ます。
浜田氏との出会いの中で提供していただくこととなった無農薬の旭・ここに「旭蔵舞」が生まれました。
竹野酒造旭蔵舞 商品規格について
内容量
720ml
精米歩合
60%
原料米
旭(滋賀産、無農薬米)
アルコール度数
15度
注意事項
※20歳未満の方にはお酒の販売は致しません。