丹後の加工品

並べ替え:
琴引の塩 - アミティ丹後オンラインショップ(丹後地域地場産業振興センター)

琴引の塩 300g

¥540
琴引の塩について 天然記念物・名勝に指定された琴引浜で知られる京丹後の自然豊かな海から海水だけを原料にしたこだわりの塩です。素材の良さをいっそう引き立てます。 琴引の塩は京丹後市網野町で作っています。 「透明度が高く不純物の少ない海水だからこそ製法にもこだわりたい。」 そんな思いで昔ながらのの製法で専用釜に薪の火力を使い試行錯誤してできたのが「琴引の塩」です。 海水を専用釜に張り薪の火力で焚きます。少しづつ少しづつ海水を加えながら時間をかけ海水の濃度を上げます。 こんな地道な昔ながらの塩づくり作業で出来上がる塩はほんの僅かです。 こうして丹念に焚き上げ作られた「琴引の塩」は海水に含まれるミネラルをほどよく残したおいしい塩になります。 海水だけを原料にしたまさにここだけの塩なのです。 鳴き砂で知られる琴引浜のすぐそばで作る海水100%の純国産塩です。 琴引の塩 商品規格について 内容量 300g
京都いわし醤油/ビオ・ラビッツ

京都いわし醤油/ビオ・ラビッツ

¥1,080
京都いわし醤油 京都丹後産のイワシを、天然塩に漬け込む。約一年かけて熟成発酵させる。 その後丹念に漉して出来たまばゆい琥珀色の液体がイワシの旨み、エキス、栄養をたっぷり含んだ万能調味料、京都いわし醤油となる。お気づきの通り非加熱なので酵素もたっぷり生きています。 原材料はイワシと塩だけ!美味しさの秘密とは? 旨みの秘密はズバリ、サーディンソースの持つアミノ酸の含有量の多さにある。 サーディンソースは醤油の代わりに使えるのだが、醤油との大きな違いは、コクがあるため、出汁や糖類を使わなくても、これだけで味がととのうのだ。 気になる使い方は? イワシの出汁醤油のようなイメージ。旨みもコクも入ってるから、醤油のようにお豆腐や刺身にそのまま掛けたり、煮物や炒め物の最後に回しかけて味をととのえるだけ。出し汁と合わせるだけで麺つゆの出来上がり。 オイルとお酢を合わせればドレッシングに早変わり。レモン果汁と割れば、焼肉やギョーザのタレにもなる。ほんま万能選手。 バターやお酢、オイルと相性抜群!ワインや日本酒にもぴったりのテイストですよ 京都いわし醤油 内容量 130ml 原材料 いわし、塩 ※本製品で使用している魚は、えび、かにが混ざる漁法で捕獲しています。
丹後絹塩 - 日本産の自然塩 150g

丹後絹塩 - 日本産の自然塩 150g

¥1,080
天然の美味しさを堪能「丹後絹塩」 日本の夕日百選にも選ばれた京丹後市の夕日ヶ浦で採取した海水から作る天然塩は、他の塩よりも旨みが豊かです。日本海の恵みを受けたこの海塩は、減塩効果も期待できる一品です。製造過程で不純物を取り除くことにより、日々の食卓に栄養と美味しさを提供します。 絹のような滑らかさを持つ自然塩 この自然塩の生産地、丹後地方は高品質の絹織物「丹後ちりめん」で知られています。職人が一つ一つ丁寧に不純物を除去することで、絹のような白さと滑らかな触感の天然塩が完成します。 豊富なミネラルを含む丹後絹塩 柔らかな舌触りとまろやかな甘みが特徴の丹後絹塩は、一般の塩とは異なり豊富なミネラルを含んでいます。これにより、しょっぱさだけでなく深い旨みがあります。 職人手作りによる独特の平釜製法 海水3,000リットルからわずか70kgの塩を作り出すこの天然塩は、30年以上の経験を持つ塩職人によって、平釜で一週間かけて炊き上げられます。この過程で、人体に不要な化学物質やマイクロプラスチックなどの不純物が取り除かれます。 毎日の食卓に最適な自然塩 丹後絹塩はその独特の質感で、和食だけでなく洋食や中華料理にも最適です。焼き魚やステーキ、パスタなど様々な料理に使うことで、素材の味を引き立て、豊かな風味を加えることができます。健康と美味しさを兼ね備えたこの天然塩を、ぜひお試しください。