丹後の加工品
並べ替え:
雲丹ギフト!京都丹後産バフンウニ使用!雲丹麹/天の酒喰 食房
¥3,240
雲丹麹うにこうじ
塩雲丹と麹がお互いを引き立てあい、非常に食べやすい珍味になっています。
ご飯のお供に、お酒のつまみに最適です漁師が新鮮なうちに塩漬けしたウニを使用しています。
50g
サイズ/ W55×H95×D55
賞味期限/冷蔵で3ヶ月
■直送マークは、製造者からの直送となります。配送業者が異なる場合がございます。
■クール(冷凍・冷蔵)は、品質管理のため、冷凍・冷蔵輸送でお送りします。
この商品は事業者からの直送品のため、別の送料になります。詳しくは「左下チャットアイコン」から「送料について」をご確認ください。
自家製 九条ネギウィンナー/丹後王国
¥540
丹後王国 自家製 ウィンナーブルスト(ウィンナーソーセージについて
日本海の海水を使用し、丹後で作られた「琴引の塩」と農林水産大臣賞受賞・最高級ブランド豚の 「京丹波高原豚」を100%使用した、丹後王国「食のみやこ」内で製造している自家製ソーセージ。
特定アレルギー食品・合成着色料・保存料を使用しないこだわり製法で、誰でも安心してお召上がり頂けます。京都産九条ねぎを使用した、ネギ好きにお勧めしたいソーセージです。
試行錯誤を繰り返して完成した職人拘りの味をご家庭でご堪能くださいませ。
原材料
豚肉、九条ネギ、食塩、香辛料、砂糖、リン酸塩
賞味期限
冷蔵で約1週間
出荷可能時期
通年
丹後王国 自家製 ウィンナーブルスト(ウィンナーソーセージ 発送について
■クール(冷凍・冷蔵)は、品質管理のため、冷凍・冷蔵輸送でお送りします。
田舎味噌/小野甚味噌醤油醸造
¥821
田舎味噌 商品について
通常の味噌と比べ、米糀を多めに使った田舎味噌です。米糀の素朴な甘さと、まろやかな味わいが特長です。
お味噌汁やお鍋にお使いいただくと、田舎味噌の素朴な風味をお楽しみいただけます。
原材料名
米、大豆、食塩
内容量
1kg
田舎味噌 商品発送について
空詩土(そらしど) ブルーベリージャム
¥648 – ¥1,447
ブルーベリージャム 商品について
手作業で摘んだブルーベリーを、風味を壊さないよう種子島のサトウキビから取れた砂糖(洗双糖)のみを使って炊き上げました。
ブルーベリージャム 商品規格について
内容量
110g(小)200g(中)330g(大)
原材料
ブルーベリー、砂糖
京都きんつば 黒豆/お菓子司あん
¥648
黒豆きんつば 商品について
大粒の黒大豆をできる限り潰さずあっさりした甘さで炊き上げることで、黒豆の風味を触感を存分に楽しんでいただけるきんつばに仕上げました。
原材料
小豆こし餡(小豆・砂糖)・蜜漬黒大豆・砂糖・白玉粉・寒天・小麦粉・食塩・植物油脂(乳成分を含む)
内容量
3ケ
鯛の五目飯 2合炊き用 堅木屋旅館特製五目飯
¥864
鯛の五目飯 2合炊き用
飯を炊く時に、鯛の五目飯の具材を入れるだけで 簡単にできます。
京丹後(国産)の食材にこだわり、鯛の切り身に薄塩をしてから、調味料で煮汁が少なくなるまで炊きました。
内容量
鯛40g 具材115g
賞味期限
25日
保存方法
射日光、高温多湿を避け保存してください。
丹後の紅生姜60g/谷内ファーム
¥378
丹後の紅生姜 商品について
昔ながらの塩でつけた紅生姜です。しょうがは地元産を使用して着色料は入れていませんがとてもきれいにしその色がついています。
原材料名
内容量
60g
丹後の紅生姜 商品発送について
生芋手つくねこんにゃく/池市食品
¥380
てつくねこんにゃく 商品について
京丹後産の蒟蒻芋を100%使用しました。
昔ながらの手造り(手延べ)でひとつずつ仕上げております。
国内産の原料だけを使用し現在では数少ない伝統的な製法『バタ練り製法』で作っています。
内容量
250g×2ヶ
てつくねこんにゃく 商品発送について
贅沢煮100g/谷内ファーム
¥162
贅沢煮 商品について
昔なつかしのたくあんの煮物です。おかずのアテに最高です。
原材料名
大根、醤油、砂糖、酒、みりん、唐辛子
内容量
100g
贅沢煮 商品発送について
きゅうりの粕漬け2本入/谷内ファーム
¥378
きゅうりの粕漬け 商品について
昔ながらのきゅうりの粕漬けです。酒粕の香りが堪りません。
原材料名
きゅうり、つけ原材料(酒粕、砂糖、みりん)
内容量
2本入
きゅうりの粕漬け 商品発送について
国産の純粋はちみつ
¥3,000 – ¥5,500
「一をもってこれを貫く」という言葉があります。昭和18年大東亜戦争の真っ最中の時、甘い物が全然ないときに甘い物ほしさにミツバチの飼育を始めました。
ミツバチとともに創業以来60年余りになろうとしています。
ミツバチは、自然からの授かりもの、神様に背かない正直な60年の経験と知恵を駆使した蜂蜜です。蜂蜜は何千来の健康食品で、1ccの蜜を貯めるのに、ミツバチは花から巣箱に40?50回往復して貯めるのです。残さず最後までお召し上がりください。
しぼったままの蜂蜜をステンレスの網で3回こし、そのままビン詰めしました。
賞味期限
ビン詰め日より2年