今シーズンは牡蠣が大きくなっていない状況です。小さめの牡蠣を数量増やしてお届けさせていただく場合がございますので、ご了承くださいませ。メーカーによりますと殻は小さめですが身は詰まっているとのことです。
海の荒れ状況等により指定日をお受けすることができない場合がございます。その時はご連絡させていただきます。ご了承の上ご注文下さい。
久美浜産殻付カキ
久美浜湾での牡蠣 養殖の様子
小天橋(しょうてんきょう)と呼ばれる砂嘴(さし)により、日本海の波荒が遮(さえぎ)られることで、年間を通じて比較的穏やかで、閉鎖性の強い内湾です。
自然豊かな山々や優良農地などから豊富な栄養分を含んだ水が流れ込むため、プランクトンが多く、通常は、2年から3年かかる真牡蠣(まがき)が1年で大きく成長することから、久美浜湾では古くから真牡蠣(まがき)の養殖が行われています。
久美浜湾で養殖された真牡蠣(まがき)は、“肉厚” で濃厚な味わい!! 食べてみると “まさにぷりっぷり” です!! 海のミルクといわれるとおり、ビタミンやミネラルなどの栄養価もたっぷり!!
育成状況 | 久美浜の牡蠣は1年物のため12月出荷分については身はまだ小ぶりですがぷりぷりで大変美味しいです。 例年ですと身入りは2月頃が最高に良いのですが、今年は例年のように大きくはなっていません。 ※少し小ぶりですが出荷開始します。! |
---|---|
賞味期限 | 発送から約5日以内、生もののためできるだけ早めにお召し上がり下さい。 |
出荷可能時期 | 12月頃~2月28日頃まで ただし、12月25日~1月4日 まで休み 発泡スチロール入 ※生食用ではありません。 |

■直送マークは、製造者からの直送となります。