蛤作品シリーズ 蛤の十二
京都府の伝説ー丹後王国ロマン物語「丹後七姫と川上摩須郎女」を人形で紹介する丹後八姫会と申します。丹後の伝統産業「丹後ちりめん」や日本の伝統産業「和紙」を中心に丹後らしさにこだわりを持ち、国内、海外へと人形達が旅立ち、丹後の活性と文化振興に少しでも寄与出来れば…と願う手作りオリジナル工芸品を揃えています。
支丹後ちりめんを使いお正月の飾り物として創作しました。当社オリジナルの新作品。 色とりどりの十二支を並べるとたのしさ倍増です。
サイズ 幅8cm 奥行き3?4cm 高さ10cm ・カラーバリエーション:多数
京都府の伝説ー丹後王国ロマン物語「丹後七姫と川上摩須郎女」を人形で紹介する丹後八姫会と申します。丹後の伝統産業「丹後ちりめん」や日本の伝統産業「和紙」を中心に丹後らしさにこだわりを持ち、国内、海外へと人形達が旅立ち、丹後の活性と文化振興に少しでも寄与出来れば…と願う手作りオリジナル工芸品を揃えています。
支丹後ちりめんを使いお正月の飾り物として創作しました。当社オリジナルの新作品。 色とりどりの十二支を並べるとたのしさ倍増です。
サイズ 幅8cm 奥行き3?4cm 高さ10cm ・カラーバリエーション:多数